22年卒 総合職
総合職
No.130871 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
あなたがアキレスを志望した理由を教えてください。
一つ目は高分子材料であるプラスチックの加工技術を生かし、人々の生活を支えている点に魅力を感じたためです。高分子材料は、無機や金属材料には発現できないような物性を示すことから無限の可能性がある素材だと考えており、そんな材料を生かして人々の生活を豊かにしたいと考えています。貴社の研究開発は、シーズ...
あなたは自分の強みをアキレスでどのように活かしたいですか。
私は目標のために、熱意をもって主体的に取り組めること、困難な状況でも粘り強く行動できること、の二点が強みであると考えています。そして私には、将来自分が開発した製品で人々の生活を豊かにしたいという目標があります。貴社の研究開発では、若手から意見を言いやすく、技術者提案の開発テーマも多くあると聞き...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
複数の薬物を組み合わせることで、薬物同士の相乗効果を利用して治療効果を高める多剤併用療法が注目されています。しかし、薬物の投与スケジュールが複雑になってしまう問題点があります。複数の◯◯を自在に◯◯する新しい材料が開発できれば、その材料を◯◯に◯◯することによって、◯◯が実現します。そこで本研...
自己PR
私は困難な状況でも絶対に諦めない人間です。◯◯生時代、◯◯大会出場を目標として練習に励んでいましたが、全治◯◯の◯◯を負い予選への出場すら絶望的となりました。しかし◯◯大会出場というチーム全体の目標のため、自分にできる最善の努力を◯◯間続けました。チームのためには後輩の指導、書籍による理論学習...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯時代に◯◯部のキャプテンとしてチームの実力強化に努めました。前年は◯◯大会に出場したものの、初戦敗退という悔しい結果でした。そのため◯◯大会でも勝てるチームを創りたいと考え、キャプテンに立候補し練習メニューの改善に取り組みました。練習メニューは強豪校の練習や書籍を参考に考案しました。大きな...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。