職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.88006 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私の強みは、粘り強く努力し続けることであると考えます。高校時代、第一志望の大学に合格するために、毎朝1時間の学習時間を設けることを3年間続けてきました。通学時間が長く、毎朝6時に家を出ることは大変でしたが、朝の静かな環境で、短時間で集中して勉強をすることは自分の力になると考え、継続しました。こ...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に最も打ち込んだことは、サークルの参加率の向上です。◯◯を務める中で、新入生の練習やイベントへの参加率が低く、活気が出ないことが問題であると考えました。その原因が、知らない人が多く参加しづらいと考える新入生が多いことだとわかったため、自分が積極的に新入生と関係を築くことで、参加しや...
アキレスを志望した理由
私が貴社を志望する理由は、2点あります。1つ目が、社会貢献性の高い商材を扱っているからです。貴社のシューズ、プラスチック、産業資材といった部門の製品は、身の回りにある製品の基盤となり、人々の豊かで快適な生活を支えていると思います。これらの事業に携わることで、強い責任感や使命感を持って働くことが...
あなたは自分の強みをアキレスでどのように活かしたいか
私は、接客アルバイトで培った顧客視点に立って行動する力によって、顧客のニーズを満たした製品の提案を行いたいと考えます。飲食の接客アルバイトをする中で、お客様が何をされたら最も気持ち良く食事ができるのかを常に考えながら行動しました。具体的には、お子様連れの方には取り分ける皿を前もって渡したり、年...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。