職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術※総合職に統合
技術※総合職に統合
No.26546 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 技術※総合職に統合
技術※総合職に統合
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PRを記載してください。
逆境に立たされても努力で乗り越える力がある”私は大学時代、新しいスポーツに挑戦したいと思い、◯◯部に入部しました。しかし2回生の頃は全く試合に出場することができませんでした。私は逆境こそ成長できる時と前向きに捉え、試合で活躍するという目標を持ち、努力を重ねました。そしてある日舞い込んできた試合...
志望動機を記載してください。
私は自らの技術を日々の生活に欠かすことのできない「水」の研究開発に活かしたいと考えています。私は、将来的に人類は水に関して大きな危機に瀕するのではないかと危惧しており、水処理の総合エンジニアリング企業である貴社に、非常に魅力を感じています。私が研究した技術を活かした水処理プラントが世界中に建設...
あなたの強みと弱み
強みは、前向きに一生懸命取り組むことができることです。学生時代は学業だけでなく、研究活動や部活動にも努力を惜しまず取り組んできました。学生時代に学んだことは仕事をする中で活かしていきたいと考えています。弱みは心配性であることです。それゆえ準備や確認作業に時間がかかってしまうことが多くあります。...
今まで特に力を入れてやったこと、またそこから得たもの
「理系の大学院生は、就活に専念できない」神戸大学におけるこの現状の打破に挑戦した。専念できていない理由は2点あり、理系院生に「得られる情報に偏りがあること」と「イベントに参加する時間がないこと」と考えた。そのとき、以前カフェ利用していた大学生限定のカフェ「◯◯カフェ」で開催されている◯◯交流会...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。