23年卒 総合職(設備開発、研究開発)
総合職(設備開発、研究開発)
No.177315 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望した理由を教えてください。また、当社でやってみたいこと、挑戦したいことを教えてください。(400文字以内)
私は世の中の生活を豊かにする「新しい価値」の創造を、貴社の研究開発職として実現したいと考えています。私は「高い専門性をもって世の中を支えることができるモノづくり」を行える企業で活躍したいと考えています。貴社は安心できる高品質を生み出せる高い技術力を用いて、国内トップシェアの製品を世の中に生み出...
これまでのアルバイト経験を教えてください。(経験のない方は「なし」と記入してください)(200文字以内)
スーパーマーケットの◯◯店員を行っていました。商品の鮮度管理や翌日売価の変更などの業務を主に行っていました。短い勤務時間の中で多くの業務を行う必要がある仕事の為、私専用のタイムスケジュールを作成し、効率よく業務をこなす工夫を行っていました。また、◯◯の知識が深まりました。この経験で得た◯◯の知...
当社以外にあなたが興味を持っている企業、業界を教えてください。また、その理由を教えてください。(200文字以内)
「高い技術や専門性を持ったモノづくり」を実現できる企業に興味を持っています。私は◯◯や◯◯の経験から形の有無に関わらず、人の生活や産業を支える価値あるモノを創出できる仕事に就きたいと考えています。その為、多くの産業にアプローチできるBtoBの化学メーカー、及び高い技術力を持った企業を中心に就職...
自己PR
私の強みは自ら挑戦することができる主体性です。この強みは私の新規研究テーマの立ち上げに対し発揮しました。研究室では主に◯◯を用いた研究を行っています。そんな中私は◯◯を用いた研究を行っています。◯◯を用いた研究は研究室で今まで行っていなかった為、1から実験方法を構築する必要がありましたが、自ら...
学生時代の取り組み
私は◯◯サークルで◯◯として、◯◯の技術の向上に取り組みました。「◯◯」というサークル全体での目標に対し、私は◯◯の技術を向上させることで目標の達成を試みました。私が◯◯になるまでは◯◯が練習日に揃うことは少なく、個人練習が多くなり◯◯での練習の進捗の足並みは不揃いでした。そこで私は◯◯として...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職