職種別の選考対策
年次:
22年卒 国内営業・海外営業
国内営業・海外営業
No.156753 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 国内営業・海外営業
国内営業・海外営業
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 10月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 一日 |
参加社員数 | 二人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループワーク:チームワークよくすすめてもなかなか難しい。全問正解する班はいなかったので、課題が出来なくても気にしなくてよい。
色づくり体験:完全個人ワーク。後日、どれくらいあっていたかラインで教えて貰える。
ワークの具体的な手順
グループワーク:一般的なもの。難易度が高い為、時間延長してもらえるが、それでも足りない。人事も見ていない為、気楽にできる。
インターンの感想・注意した点
色づくり体験は、他社では体験できないもので、とても楽しい。業界も深まったと感じる。選考要素はないので、楽しめばいい。
グループワークは、六人くらいで行うが、関西の学生が多かったからか、とても明るい雰囲気で進む。
インターン中の参加者や社員との関わり
お昼ご飯の時間は、人事と雑談しながら昼食をとる。質問など用意しておくと盛り上がるかもしれない。カメラオフにしていても問題はない。
参加者とは、グループワークの時のみ話す時間がある。それ以外は特にない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
熱血な方が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
気さくな方が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職