![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.204843 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
なぜ当社に興味を持ったのか理由を教えてください。
第一に、貴社の事業が人々の生活を幅広い領域で支えているからです。私は、人々の生活を支える基盤事業に関心があり、責社ではそれを多方面から実現できると考えました。第二に、貴社の「価値創造し続ける」という理念に共感し、売上高に占める研究開発比率が大きく、常に挑戦を続ける貴社の姿勢に魅力を感じました。...
現時点で希望する仕事と将来やってみたい仕事を教えてください。
「営業」に興味がある。研究・生産・営業と三位一体となって製品を作り出す上で、需要と供給の架け橋となることで、高度な技術を価値に変換できる役割に魅力を感じたためだ。その中で、自分自身の強みである「柔軟性」という点を生かして、積極的なコミュニケーションの働きかけで顧客の潜在的なニーズを汲み取り、オ...
あなたが関心を持ち続けていることについて、関心を持ったきっかけ、その事項についてのあなたの考え方、さらにどんな行動に繋がっているかを教えてください。
私は戦争のない世界について非常に興味があります。小学校の時に戦争の映画で悲惨な殺され方をした罪なき人々や歴史的な建造物が壊され街が崩壊している映像を見て、非常にショッキングな想いをした。この経験から私は戦争なき世界が永遠に来ることを心から願うようになり、世界情勢について常に興味関心を持ってきた...
これまでの人生で「本気になって取り組んだ」と思う経験について、なぜ本気になれたのかと明示しながら教えてください。
私が頑張ったことは大学3年間所属していた◯◯クラブでの活動だ。
私が大学一年生の時、初心者◯◯人でチームを結成し、「◯◯で圧倒的なパフォーマンスをする」という目標を立てた。しかし、二年生の夏の大会後チームメイトが辞め、チーム解散の危機にまで陥った。しかし、私たちはめげずに目標を目指し続けるこ...
研究内容
私は◯◯ゼミを専攻しております。ゼミのプロジェクトとして◯◯大学合同のディベート大会を行いました。
ディベートテーマは「◯◯政権における対◯◯政策」です。また、私のチームは◯◯大学のゼミの方々と否定側の立場から意見をまとめ対戦しました。
私たちがディベートを通して学んだことは「問題に対する...
趣味・特技
趣味は◯◯です。私は入学し、◯◯ファンを学内で集め、サークルを◯◯人の仲間と創設しました。私は初代幹部としてサークル運営に携わり、◯◯だけでなく、ボランティア活動なども積極的にして準登録団体としてサークルを成長させました。今では◯◯人までメンバーが増え、先月◯◯の◯◯も受けました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職