![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.180963 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社のインターンシップへの応募理由・期待することを教えてください。(400字以内)
応募理由は貴社への興味・関心を抑えきれなかった為です。貴社の様々な事業の中でも、私は学生団体で世界の食糧問題を扱った経験があるため、農業化学品事業に魅力を感じています。現在、改善の兆しは見えていますが、世界には未だ十分な食糧を安定的に享受できない方々が存在することは周知の事実と思います。その世...
ゼミや研究室、サークル、バイトなどにおけるあなたの貢献を具体的に教えてください。(300字以内)
私は◯◯という学生団体において、紛争鉱物を扱う共同論文の執筆完成に貢献できたと考えています。専門分野が異なる20名の学生が集う為、当初は皆の足並みを揃え、論文に取り組む事が困難でした。そこで私はイメージ先行の用語を一つ一つ定義し直し、共通認識を確立することを提案、主導しました。一例としては、「...
社会で起きていることについてあなたが関心や興味を持っているテーマや話題をその理由とともに教えてください。(400字以内)
所属しているゼミの研究とも関連し、私は日本の安全保障について関心を抱いています。理由は今ある平穏な日常は、いとも簡単に崩れ去る事をリーマンショック、東日本大震災、コロナウイルスによるパンデミック、さらには過去の歴史から学んだからです。日本の安全保障も例外ではないと思っています。現在、日本の島々...
未知の分野や、新しい環境に飛び込んだ経験について、その挑戦の動機とともに教えてください。(400字以内)
私は大学1年時から、料理経験が皆無にもかかわらず、ビュッフェレストランの厨房スタッフとしてアルバイトをしています。動機は、自分自身が完成に関わったサービスが誰かの喜びや楽しみ、笑顔に繋がる経験をしてみたいと思った事でした。その思いの実現に一番近いと感じた仕事が飲食店の厨房でのアルバイトです。し...
これまで取り組んだ課題解決の中で印象に残っているものについて、それを行った理由とともに教えてください。(400字以内)
私は留学せずとも継続な英語学習の結果、言語習得測定基準であるCEFRレベル◯◯を達成し、会話力向上を実現した事が印象に残っています。契機は昨年初頭の英国で「アジア人は自国へ帰れ」と人種差別を受け、即座に抗議出来なかった経験でした。この屈辱から英語で自己主張する能力を身につけたいと強く感じた為、...
【アンケート1】 現時点の就職活動についてお伺いします。 当社インターンシップをどこで知りましたか?
マイナビ
現時点で就職対象として希望する「業界」「仕事内容」とその理由を教えてください。※日産化学と全く異なる業界や仕事内容でもかまいません。(300字以内)
希望する業界としては、化学業界以外に海運・インフラ・エネルギーがあります。これらの業界に共通している事は、現在享受する豊かな生活の根本を成り立たせている点と考えています。大学卒業後は、今の生活を守ることができる業界で働きたいです。希望する仕事内容は、営業です。AI化が進む中、人間が創造して、付...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職