19年卒 営業・事務系総合職
営業・事務系総合職
No.28875 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200文字以上400文字以下)
西欧文明とイスラム文明の対立構造を説いた国際政治の理論の一つである「文明の衝突」論を用いて、西欧の移民問題について研究しました。内容は、ドイツ、フランス、イギリスといった西欧の主要な移民受け入れ国の失敗事例を踏まえて、その発生原因を貧困問題や宗教的偏見、国際社会にはびこる西欧優位の構造的暴力の...
自己PRをお願いします。
私は目標に挑戦し、達成するための努力を惜しみません。国際社会に興味があった私は、国際法を学ぶゼミに入ろうとしましたが、ゼミの受講条件としてTOEIC700点が課せられました。期限が迫る中、当時スコアが390点であった私は、どうしても受講したいという一心で、勉強を始めました。直面した壁は週5日間...
あなたの今までの人生で”これだけは聞いてほしい”と言うことをお書きください。
高校時代は野球部に所属していました。初めは4番手投手でしたが、通常練習後に残って練習することを毎日続けた結果、2年生でエース投手になることができました。しかし、2年生の冬に両膝を故障し、手術を余儀なくすることになり、3年生の夏の公式戦出場が絶望的になりました。初めはかなり落ち込みました。ですが...
あなたの今までの人生で”これは困った”というピンチはありましたか?あればそれをどのように克服したのかをお書きください。
◯◯部にて、試合になかなか勝てない時期が続きました。試合に勝てない原因は上級生からの一方的な提言に頼って反省をする点にあると考えた私は、オフェンスリーダーとして、スタッフに練習を撮影してもらい、撮ったビデオを基に反省することを導入しました。この取り組みにより課題の可視化に成功しましたが、下級生...
中国塗料を志望する理由をお書きください。
貴社製品をより普及させることで、社会に貢献したいので貴社を志望致します。貴社は船舶塗料におけるであり、日本の貿易を同時に、線路下に敷くゴムの生産などにも携わっており、日々の生活を縁の下から支える存在であると説明会にて感じました。また先日開催していただいた説明会にて見せていただいた、傷をつけても...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。