
23年卒 技術系
技術系
No.181180 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR
強みは「調整力」です。私は高校3年生から現在まで飲食店でアルバイトをし、シフトリーダーとしてシフト作成も行っています。店舗には様々な店員がいるため、各人との綿密なコミュニケーションが必要です。前担当者は機械的にシフトを作成し、店員から苦情が続出していたため、私は新担当者として、店員と話す時間を...
学校生活に限らず、これまでに力を入れて取り組んだことをご記入ください。
研究活動にてカンボジアの環境汚染の実態解明に特に力を入れて取り組みました。この研究は実際にカンボジアに行き、大気汚染物質等を採取して化学分析をすることで実態解明をしています。しかし、新型コロナウイルスの影響があったため、現地に行くことができていません。その中で、私は行くことができないからこそで...
志望動機
貴社の唯一無二の技術力と若手から活躍できる風土で多くの人々の生活を支えたいためです。私は老若男女問わず誰もが使うモノに携わる縁の下の力持ちのような仕事をし、生活を支えたいと考えています。貴社はグラスファイバーを始め、多数のトップシェア商品を誇る技術力があり、グローバルにも展開しているため、世界...
当社でどのような仕事をしたいか、理由と併せてご記入ください。
貴社のスペシャリティケミカルス事業で機能性ポリマーの可能性を広げ、より多くの生活に潜む問題を解消し、環境にやさしい技術や製品の開発をしたいです。私は現在の研究で有害な化学物質が塗料などの身近なモノや工場などから放出されていることを学び、その現状を変えたいと考えています。貴社のスペシャリティケミ...
研究内容
カンボジアの大気汚染と熱帯性豪雨(スコール)の実態解明を目的に研究を行っています。カンボジアの世界遺産であるアンコール遺跡の劣化要因の一つとして大気汚染や熱帯性豪雨が指摘されています。しかしカンボジアの大気環境や雨の実態は不明であるため、現地で大気汚染物質等を採取し、化学分析を行っています。本...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。