
24年卒 技術系
技術系
No.237656 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
保有資格(100文字以内)
保有する資格としては普通自動車免許です.
趣味・特技(100文字以内)
趣味は献血に行くことで通算50回以上行きました.微力ではありますが、血液を必要としている患者様の治療のお手伝いができているのだと感じられる瞬間に達成感を感じ、時間のある時に定期的に通うようにしています.
学生時代に最も打ち込んだこと(全角300文字以内)
研究活動に最も力を入れています.研究室では班ごとに活動しているため、班員との連携が重要となります.特に、試験片の作成は作成本数が多く、要する時間が膨大なためスケジュール管理、作業分担、情報共有を目標に掲げました.中でも、作業を日ごとに分担、スケジュールを大まかに決める、報連相の徹底に力を入れて...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角300文字以内)
私は研究室で地球環境保護を背景に、軽量化材料として注目されている◯◯合金の強度向上に関する研究を行っています.◯◯合金は他の元素を添加することで強度が向上することが知られています.しかし、強度面はアルミニウムに劣るため、より実用的な強度特性を持つ合金の開発を目標とし、添加元素、添加量を変化させ...
自己PR(全角300文字以内)
私の強みは継続力です.中学、高校時代は吹奏楽部の活動を、大学に入学してからは◯◯で◯◯のアルバイトを継続しています.部活動では学業との両立が難しく辞めたくなる時もありましたが、人間関係にも恵まれ最終的に目標であった県大会に出場することができました.また現在は大学院で研究活動を進めながらアルバイ...
志望動機(全角300文字以内)
私は環境保護を背景にした研究を通して、環境への影響が大きい自動車業界で環境に優しい自動車づくりに貢献したいと考えました.こだわりを具現化し、世界に愛されるものづくりに挑戦し続ける貴社の情熱に感銘を受け志望しました.私は大学で機械工学、情報工学といったものづくりに必要な分野を幅広く学んだため、物...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職