職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
カナデビア(旧:日立造船)の技術系に興味を持ったきっかけ
カナデビア(旧:日立造船)の技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自信の大学時代に学んだ知識や培った経験が活かせる業界・企業を選択。また、会社の大きさや福利厚生も良かったため。
他に受けている企業は無く第1志望であったが、この後に受けようと思っていた企業とし...
選考の感想
同業他社と比較してカナデビア(旧:日立造船)の技術系の選考で重要視されたと感じること
他に受けた企業がないため比較することは出来ないが、大学生活について多く質問があったのでそこを重要視していたのではないかと感じた。
また、現場業務や海外業務など実際の業務内容と照らし合わせて考え...
他社と比べた際のカナデビア(旧:日立造船)の技術系の魅力
環境プラント事業やインフラ防災事業などを通じて人々の暮らしを直接守り、災害に強い豊かな街づくりに強く貢献されていると考える。
カナデビア(旧:日立造船)の技術系の選考で工夫したこと
他の就活情報サイトで企業の面接の情報などを調べた。
理系だったので研究内容を分かりやすく説明するための研究シートや話す内容をよく考えて挑んだ。
面接経験がほとんど無かったので模擬面接などは積...
カナデビア(旧:日立造船)の技術系の選考前にやっておけばよかったこと
推薦であったので、SPIテストと技術面接のみであった。
SPIテストは国数の一般的な知識があれば問題なく解ける内容であったため特に問題視する事はなかった。
面接対策は万全に行った。
カナデビア(旧:日立造船)の技術系を受ける後輩へのメッセージ
理系の方は研究内容を説明する必要があるかと思いますが、特に力を入れて頑張ってください。
また、現場の方が面接に来られるので実際の業務内容などある程度の知識を有していた方が有利かと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策