職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
21年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
カナデビア(旧:日立造船)の技術系のインターンを知ったきっかけ
日立グループであると聞いたので。またプラントエンジニア職に興味があったから。
カナデビア(旧:日立造船)の技術系のインターンの志望動機
1日で完結できるインターンシップがよかったからです。またごみ焼却プラントについて詳しく知ることが出来るとあったのでそこも良かったです。あとはESで選考があったのでとりあえずいってみようかという中...
選考の感想
同業他社と比較してカナデビア(旧:日立造船)の技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
選考はESだけだったが、学歴というよりも人間性は重視していたと思う。また大阪本社だからなのか、比較的乗りがよい方々が参加されていたイメージはあった。またインターンシップ最中の評価はあまりされてい...
カナデビア(旧:日立造船)の技術系のインターン選考で工夫したこと
基本的に業界理解をしっかりしました。ごみ焼却プラントと通常の企業プラントとの違いは何なのかを考え自分なりの答えは出したうえでインターンシップに参加させて頂きました。またその他のメインではない事業...
カナデビア(旧:日立造船)の技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
やはり自身の興味ある事業を明確に持っていなければならないということでしょうか。職の内容はかなり違うので。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策