21年卒 総合職※技術系総合職/事務系総合職に分割
総合職※技術系総合職/事務系総合職に分割
No.91170 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
希望職種とその職種を希望する理由を記入してください
研究開発・技術開発職(農学系)を希望します。その理由としては、大学時代に植物を育てる難しさを感じたためです。私が所属するボランティアサークルでは、壁面緑化活動の一環としてゴーヤの栽培を行っていました。ゴーヤの成長が芳しくない時もありましたが、ネットからはみ出たツタを切る、3か月間毎日欠かさずに...
あなたの強み、弱みを教えてください。
【強み】困難な課題に対しても粘り強く挑戦し続けられること
【弱み】先々のことまで考えすぎてしまい、行動に移せないときがあること
学生時代のクラブ活動について教えてください。役職があればあわせて記入してください。
【中学】水泳 役職:部長
【高校】クイズ研究会
【大学・大学院】ボランティアサークル 役職:緑化リーダー、渉内
あなたが全力でやりきったエピソードをひとつ教えてください。
昨年の夏に行われた学会発表を全力でやりきりました。発表の二週間前に行われた研究室内の練習会で、私の出したデーターでは説得力が弱いということを指摘されました。学会発表まで時間が無い中で発表内容を再考し、どれだけ実験に時間が割けるのか、実験の優先順位などを先輩と話し合いながら、本番までにやるべき順...
その経験から得たこと、学んだことを教えてください。
この経験を通じて、自らが直面している課題を冷静に分析し、目指すべき目標を明確にしておくことが大切であると気づきました。また、その目標から逆算して計画を立て、着実に取り組む必要性を学びました。貴社でも、困難な課題に対して少しずつ歩みを進めることで、状況の打開に努めたいと考えています。また、一人で...
その経験は周りにどのような影響を及ぼしましたか。
この経験を通じて、周りの人もディスカッションに積極的に行うようになりました。私は、学会発表の練習会の前後、周囲の人から自分の研究がどのように捉えられているのかを考えるため、研究室のメンバーと積極的にディスカッションをし、自分の研究に対する理解を深めました。その影響もあり、研究室のメンバーが自ら...
その他に頑張ったことや自己PRを記入してください。(アルバイト、海外留学、ボランティア、自己啓発など、内容自由)
私は所属するボランティアサークルで主催するイベントで、参加者にいかに楽しんでもらうかに打ち込みました。小学生に向けた自由研究のイベントでは、輪ゴムとペットボトルで作れるプルバックカーを製作しました。従来の手順通りに製作すると、うまくプルバックカーが走らず、このままでは、参加者が楽しめないことが...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。