24年卒 総合職
総合職
No.230834 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由
貴社でならば、「当たり前の毎日を支えながら、より快適な日常を創りたい」という私の目標を実現できると考え、志望する。私は大学生活の中でひとり暮らしをするうちに、部屋を掃除する・身の周りの環境をきれいにすることによって、心のリフレッシュや前向きな気持ちにまで繋がることを実感した。この経験から、当た...
あなたが思うKPSという会社のイメージを教えてください
貴社は花王グループの一員として、プロフェッショナル向けの製品やサービスを提供することによって、顧客である店舗や施設の清潔や衛生だけでなく、店舗や施設で働く人や利用する人の快適さや活力まで幅広く暮らしを支えているイメージがある。
また、貴社はただ単に商品を販売しているだけでなく、顧客の抱えてい...
あなたはKPSのどの分野で、自分が持っている強みをどのように活かしながら活躍したいと考えていますか
営業職としてフードサービス事業に携わり、“きれい”を支えることで日常に快適さや活力を届けていきたい。私は飲食店でアルバイトをする中で、売り場やイートインスペースをきれいに保つことでお客様から「この店舗は他よりもきれいでなんだか気分が良くなる」と声をかけていただいた経験がある。また、従業員側のエ...
自己PR
私の強みは目標から筋道を立て、行動できる【逆算思考力】である。この強みは、大学入学時に掲げた「両親からの経済的援助なしでのひとり暮らし」という目標への努力過程で発揮された。私は大学入学時に主体性のなさに悩んでいた。そこで“自立こそが主体性への近道ではないか”という考えからこの目標に掲げた。目標...
学生時代の取組み
アルバイト先である◯◯で、業務の効率化に尽力した。私が勤務する店舗は当初、商品提供の遅さからお客様にクレームを頂くことが多かった。並び始めてから10分での商品提供が基準であるのに対して、20分ほどかかることもあった。この状況を改善するためにまずは現状を観察すると、狭いカウンター内でスタッフの移...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職