職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務職
事務職
No.205488 本選考 / 集団面接の体験談
22年卒 事務職
事務職
22年卒
集団面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年7月上旬
集団面接
2021年7月上旬
会場 | 吹田市役所 |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 郵送で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
不明
会場到着から選考終了までの流れ
市役所ロビーで待機→グループごとに呼び出し→集団面接→グループディスカッション→終了
質問内容
人から何か相談されたことはありますか、あればどのように対応しましたか。
チームで何か行ったことはありますか。そこで対立などはありましたか。あれば、あなたはどのように対処しましたか。(一人ひとり日深堀りあり)
雰囲気
少し緊張感があった。
注意した点・感想
挙手制だったので、なるべく2番目までには答えるようにした。遅くなればなるほど深堀が厳しくなる印象だった。積極性も見られていると思っておいた方が良い。あいまいな回答をするとかならず深堀されるので、具体的に答えなくてはならない。
参考にした書籍・WEBサイト
市のホームページ
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。