職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.219812 本選考 / 個人面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
個人面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年1月下旬~2月頃
個人面接
2021年1月下旬~2月頃
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分~1時間程度 |
社員の人数 | 1~2名 |
学生の人数 | 自分のみ |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | LINEで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
そこまで重役等ではなく、志望部署の部長などの方。年齢は30~40代のように見えた。少なくとも20代の若手等ではない。
会場到着から選考終了までの流れ
自宅からオンライン
質問内容
・現在在学している大学を選んだ理由
・実際に入学してみてどうだったか
・就活の軸
・志望職種や軸は高校や大学の経験からか
・支える側はやりがいを感じられないときがなかったか
・逆質問
奇をてらった質問は一切無かった。
雰囲気
フランクな雰囲気ではなかったが、落ち着いてしっかり話せる雰囲気だった。圧迫等は一切無い。
注意した点・感想
初めて受けた本選考だったので、かなり緊張したような記憶があるが、全体としてしっかり話を聞いてくれたような印象を受けた。
注意した点は、しっかり相手の話を聞いて意図にある応答をすること。また、AI面接の内容と齟齬がないようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。