職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務職
事務職
No.258120 本選考 / リクルーター面談の体験談
23年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年5月中旬
リクルーター面談
2022年5月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 選考ではないので、結果は無し |
結果通知方法 | 選考ではないので、結果は無し |
経緯
リクルートサポート面談
会場到着から選考終了までの流れ
マイページにあるリンクから入室。
終わったら退出した。
質問内容
主に逆質問をした。事前に10問ほど質問を考えていったので、それに順次答えていただいた。(なんでも聞いてくださいと言われたが、残業や給与などについてはきかない方が良いと思う)
次の面接で話そうとしている志望動機について聞かれ、少しアドバイスをもらった。
雰囲気
選考ではないので、笑顔もありとても穏やかな雰囲気だった。
注意した点・感想
必須ではなく、志望者のみが予約する形だった。(予想ではあるが、ほとんどの人が予約していたように思う)
選考とは関係ないとのことだったが、気を抜かず、失礼のないような質問、態度を心がけた。
歳の近い職員の方で、とても話しやすく、楽しかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員東京特別区事務
-
公務員・団体職員日本音楽著作権協会(JASRAC)管理部門
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職
-
公務員・団体職員栃木県庁事務系職種
-
公務員・団体職員社会保険診療報酬支払基金事務系総合職