職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務職
事務職
No.195602 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 事務職
事務職
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月30日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたことの中で、苦労したこと、困難だったこと、工夫したことの概要を教えてください。
◯◯◯◯のアルバイトにて、売れ残っていた商品を完売させた事です。売れ残りの商品が多く、それらを保管する倉庫代の月◯◯万円の支払いが課題でした。1番売れ残っていた手芸用品の在庫を売り切る事で、倉庫代を他の経費に回せると考えました。そこで、お客様目線の施策を社員に提案し、◯◯を全て完売させました。
上述の設問において、最も効果的であったと思うあなたの行動を具体的に教えてください。
「どうしたら売れるようになるのか」という問題を、お客様の立場に立ち、具体的な解決策を考えることが最も困難でした。たくさんのお客様に「買いたい」と思ってもらえるような、商品の魅せ方を模索しました。お客様からよく頂いていた「◯◯の用途がわからない」という声を参考に、自社の製品で手作りのサンプルを作...
「就職先」として、明治大学を志望する理由とやりたい仕事について教えてください。(400字)
1人1人の個性や関心を引き出す事で可能性を広げ、日本を支える人材育成に関わりたいと考えています。教育ゼミに所属する中で、地域や世帯収入によって、教育格差が発生している現実を目の当たりにしました。大学職員を通じ、興味や関心を持った分野で、個人が伸び伸びと学べる環境を提供し、教育格差を是正したいと...
あなたが学生時代頑張ったことについて教えてください。(300字)
◯◯◯◯でのアルバイトにて、「組織の利益を常に考えること」「お客様目線の提案」を心掛けました。「組織の利益」については、売れ残りの商品が多く、それらを保管する倉庫代の月15万円の支払いが課題と考えました。1番売れ残っていた◯◯◯◯の在庫を売り切ることで、倉庫代を他の経費に回すと考え、社員に施策...
各質問項目で注意した点
わかりやすく簡潔に書くことを心掛けた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は77人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。