職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業設計
営業設計
No.310147 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 営業設計
営業設計
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年1月
一次面接
2023年1月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方ではなかった。
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスに到着後待合室に案内され待機、学生がそろったら面接の部屋に移動、入室。面接後はそのまま帰宅。
質問内容
自己紹介と自己PRを2分で/藤田建装の選考に進もうと思ったきっかけ/好きな商業施設とその理由/学生時代に一番心に残っていること
順番に一人ひとり答えていくような形式で、基本的にはその回答に対して深堀はされず、面接官が気になったことだけ再度自分に質問がされるというような形でした。
雰囲気
厳しいような感じはしませんでしたが、淡々と進んでいくような感じでした。
注意した点・感想
自分以外の人の話も聞いて小さく反応するようにしました。また、話が長い人が多かったので、自分は簡潔に話すように心がけつつ、あまり深堀はされないので言いたいことはしっかり伝えるように意識をして行いました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。