職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職※職種ごとに分割の志望動機と選考の感想
総合職※職種ごとに分割
20年卒 総合職※職種ごとに分割の志望動機と選考の感想
総合職※職種ごとに分割
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
日本信号の総合職※職種ごとに分割に興味を持ったきっかけ
インフラ整備に関わるメーカーに興味があったため。
日本信号の総合職※職種ごとに分割の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
・インフラ整備に関わる商品(他にインフラメーカー・ゼネコンを受けた)
・社宅などの住宅補助の手厚さ
・一人あたりの裁量がそれなりにあるかどうか
・ジョブローテーション制度の有無
・モノづ...
選考の感想
同業他社と比較して日本信号の総合職※職種ごとに分割の選考で重要視されたと感じること
企画提案能力が同業他社に比べて重要視されているように感じた。事業は鉄道信号を中心に多岐に渡るわりに、社員数は少ないので、一人一人の裁量が大きい。そのため、ストレス耐性やどれだけ周りと違った考えを...
他社と比べた際の日本信号の総合職※職種ごとに分割の魅力
福利厚生が非常に手厚い。女性でも長く働くことができる。
日本信号の総合職※職種ごとに分割の選考で工夫したこと
・事業を理解していることをアピールした。
・技術系の社員が中心となるため、事務系の私がどう活躍できるかを具体的に話した。
・自分の長所がどう生かせるかを具体的に話した。
・人数が少ないため...
日本信号の総合職※職種ごとに分割の選考前にやっておけばよかったこと
IRやCSRをもっとしっかり読んで、今後の展望などを考えておけばよかった。
日本信号の総合職※職種ごとに分割を受ける後輩へのメッセージ
すべての社員さんが私たちに耳を傾けて話を聞こうとしてくれる、非常に学生にやさしい企業だと思います。しっかり企業研究をして、自分をアピールできるように頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策