職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職※職種ごとに分割の志望動機と選考の感想
総合職※職種ごとに分割
19年卒 総合職※職種ごとに分割の志望動機と選考の感想
総合職※職種ごとに分割
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
日本信号の総合職※職種ごとに分割のインターンを知ったきっかけ
大学での講義(講演)
日本信号の総合職※職種ごとに分割のインターンの志望動機
秋ごろまでは研究職を含めて幅広く見ていたが、冬頃には自身がインフラかメーカーのほうが向いていると志望業界を絞りかけていたため、老舗メーカーとして日本信号さんがどのようなものづくりを行っているのか...
選考の感想
同業他社と比較して日本信号の総合職※職種ごとに分割のインターン選考で重要視されたと感じること
メーカー系でいくと、特に重工系あたりはお堅い感じで、自社への愛社精神的なものを強く求められた気もするが、この会社ではそこまでではなかったと感じた。重要視されたもので言うと、やはりリーダーシップ・...
日本信号の総合職※職種ごとに分割のインターン選考で工夫したこと
ESを書く際にはきちんと事業内容を調べた上で、どういった部分に魅力を感じ、またどういったことを学びたいかということを明確に記載した。
また選考のグループディスカッションでは、あまりでしゃばり過...
日本信号の総合職※職種ごとに分割のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策