職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
24年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
日本電子の技術系に興味を持ったきっかけ
電子顕微鏡やNMRで首位な点。
日本電子の技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
技術力の高さで、電子顕微鏡のシェアが国内首位な点。海外シェアも高く安定した会社であることや、海外で仕事ができる点も魅力的だったため。福利厚生も充実している。ほかには同様の分析機器メーカーを受けていた。
選考の感想
同業他社と比較して日本電子の技術系の選考で重要視されたと感じること
人柄とやる気を重要視していると感じた。やりたい仕事が明確であるか、自分の興味は何に向いているかなどを深く聞かれた。さらに、技術職は自分の研究テーマについて、明確な意義や目標を持って取り組めている...
他社と比べた際の日本電子の技術系の魅力
海外を相手に働ける。職種ごとの境界線が少ない。社員の雰囲気が良い。
日本電子の技術系の選考で工夫したこと
どの製品に興味があるのか、自分の考えを明確にしておくことを心がけた。自分の専門と扱っている製品が異なる場合には、それでもいいのかと質問されるため、新しいことをやりたいという意欲を見せられるかが重...
日本電子の技術系の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
日本電子の技術系を受ける後輩へのメッセージ
面接はとにかくやる気を見せることが大事だと思います。一次・最終ともに面接官はとても穏やかで、じっくりと話を聞いてくれます。いつもの自分を見せられるように、落ち着いて頑張ってください。
その他企業の選考対策