職種別の選考対策
年次:
23年卒 ホテル運営職
ホテル運営職
No.247534 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 ホテル運営職
ホテル運営職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
南山大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月10日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1時間(14時~15時) |
参加社員数 | 全体で2、3人 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 女性が多かった印象。全国の大学の学生が参加していたため、属性はバラバラ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1時間という短時間の講義形式で座学だったため、業務体験や課題解決ワークなどは実施しなかった。ホテル業界全体の推移、湯快リゾートでの働き方(勤務時間や給与面)、会社として今後目指すべき姿など説明があった。
ワークの具体的な手順
ワークはしていないため割愛
インターンの感想・注意した点
インターンシップの名を冠していながら、一般的な企業説明会で話される内容と同等レベルのものだった。それでも短時間の中でよく理解できる内容であったところは評価する。この後の時期には、本格的なワークをする回や、質問会など改めてまたイベントが設けられているらしい。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者側は、一方的に説明を聞くのが中心だったため他の学生との関わりは無かった。また、質疑応答の時間も少しはあるが、あくまで全体で出た質問に答えていただける程度のものなので、個人的に社員と話す機会がある感じではなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
和風、老舗、社員の心がけねばならない規律が厳しそう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
和風、老舗の点についてはインターン前のイメージ通りであった。規律が厳しいか否かは、わからなかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
旅行・観光小田急リゾーツ総合職
-
旅行・観光京王プラザホテル総合職
-
旅行・観光京王観光(正社員総合職)団体旅行営業職
-
旅行・観光ミリアルリゾートホテルズ総合職 ※25年卒まで
-
旅行・観光ジェイアール東海ツアーズエリア職 ※現在募集なし
-
旅行・観光住友不動産ヴィラフォンテーヌ総合職