日本紙パルプ商事は、1845年の創業以来、産業や文化の発展に不可欠な紙を専門に取り扱う商社として、社会の要請に真摯に応えながら成長してきました。
現在では、基幹事業である国内卸売に加え、海外卸売、製紙及び加工、資源及び環境、そして不動産賃貸と事業領域を拡大。グループシナジーの創出により、企業価値の最大化を目指しています。
私たちのそばにいつもある紙。そしてその向こうにある限りない可能性。
当社グループは、社会的課題の解決に取り組むとともに、紙の限りない可能性を追求し、新たな価値の創出に挑戦しています。また、社会と地球環境のよりよい未来を拓くことを使命とし、すべてのステークホルダーの皆様から信頼される企業を目指していきます。
イベント詳細 インターン情報まとめはこちら
新着のES・体験談
総合職 この職種の体験談一覧はこちら
企業情報
会社名 | 日本紙パルプ商事 |
---|---|
事業内容 | 紙、板紙、パルプ、古紙、紙二次加工品、その他の関連商品の売買および製造、不動産の賃貸、発電および電気の供給・売買 |
所在地 | 東京都中央区勝どき3-12-1 フォアフロントタワー |
創業 | 1845年(弘化2年) |
資本金 | 166億4,892万円(2024年3月31日現在) |
代表者 | 代表取締役社長 渡辺昭彦 |
従業員数 | 連結 4,157名 単体 713名(2024年3月31日現在) |
事業所 | 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、京都、福岡 |
売上収益 | 5,342億3,000万円(2024年3月グループ連結) |
経常利益 | 167億円(2024年3月グループ連結) |
平均年齢 | 44.0歳 |
平均勤続年数 | 20.0年 |
平均給与(総合職) | 1,066万円 |
ホームページURL | |
設立日 | 1916/12/15 |