職種別の選考対策
年次:
23年卒 専門系※技術系総合職へ統合
専門系※技術系総合職へ統合
No.211795 本選考 / 最終面談の体験談
23年卒 専門系※技術系総合職へ統合
専門系※技術系総合職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面談
>
本選考
千葉大学大学院 | 理系
2022年1月下旬
最終面談
2022年1月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長、設計部長、営業本部長、人事部若手
会場到着から選考終了までの流れ
10分ほど事前説明後、面談へ案内
質問内容
・この会社の志望動機
・この職種を志望動機
・現在の選考状況
・以前受けていた企業は?
・一人暮らししている?
・高校の部活でつらかったことは?
・研究内容の説明(1分弱ほどで)
・研究内容の質疑応答
雰囲気
厳か
注意した点・感想
・初めての対面面談であった為、人柄が伝わるように、笑顔・大きな声を意識した。
・グループ面談である為、常に比べられている雰囲気がある。優秀な学生が居ても怖気づかないように対策をしっかりしていくと本番も上手く行くと思います。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。