職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
高砂香料工業の技術系のインターンを知ったきっかけ
食品企業を中心に企業研究をしていたところ、"香り"が偶然ヒットした。そこで、香りが食に与える影響の大きさを知り興味を持った。
高砂香料工業の技術系のインターンの志望動機
食に関係のある企業を選ぼうとしていた。また、自身が興味を持った分野という点が大前提。かつ、その段階で深く企業研究が進んでいなかったものを受けようと考えていた。インターンシップを企業理解に活かそう...
選考の感想
同業他社と比較して高砂香料工業の技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
インターンシップの志望動機については、無理に香料業界に非常に興味がある、という点を強調するよりは、素直に自分が香料に興味を持ったきっかけを書くのが良いと思う。ダイレクトで香料業界を知る人はなかな...
高砂香料工業の技術系のインターン選考で工夫したこと
自身の香りに関するエピソードについては、できるだけイメージがわきやすい内容、かつ香りが与える影響の大きさを表現するよう心掛けた。この段階では、食品業界の派生で香料業界を知ったという、まだ香料に関...
高砂香料工業の技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
当日に新しく知ることがかなり多い印象だったので、特になし。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー古野電気技術系
-
メーカーオルガノ総合職
-
メーカージャムコ総合職
-
メーカー富士レビオ営業職
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種