職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
19年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
高砂香料工業の事務系に興味を持ったきっかけ
香りに関心があったから。
高砂香料工業の事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分の関心がある製品を扱っており、社員との雰囲気が自分とマッチする企業を選んでいた。また年収についても自分の中である一定の基準は設けて企業を選んだ。他には花王やキヤノン、東日本電信電話、丸紅など...
選考の感想
同業他社と比較して高砂香料工業の事務系の選考で重要視されたと感じること
いかに香りというものに興味があるのかが重要であったように感じる。選考の中では作文なども書かされ、学歴や学力よりは企業の扱っている分野への想いであったり、企業風土とのマッチング度が重要視されている...
他社と比べた際の高砂香料工業の事務系の魅力
日本1位、世界5位の圧倒的シェアを誇る点。業務が比較的軽く、休みが多いためライフワークバランスが取りやすい点。
高砂香料工業の事務系の選考で工夫したこと
香りというなかなかニッチな分野であったため、いかに香りに関心があるのか、具体的なエピソードをしっかりと練って話せるようにした。また、香りの資格の所持していたため、エピソードの一貫性に説得力を持た...
高砂香料工業の事務系を受ける後輩へのメッセージ
文系にとって香料会社は非常に狭き門で倍率は100~200倍とも言われています。ライバルは多いですが、香りへの熱意を伝えれば必ず満足のいく結果になるはずです。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職