職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
19年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
高砂香料工業の技術系に興味を持ったきっかけ
インターンシップに参加し、香りの奥深さを知ったことで、香りを生み出し生活を豊かにできる仕事に魅力を感じたから
高砂香料工業の技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
入社して自分のやりたいことができるか、世の中への影響力が大きい会社か、将来の安定性は十分か、など複数の基準で企業を選んだ。他には食品や日用品などのメーカーを中心にBtoB、BtoC問わず幅広く受...
選考の感想
同業他社と比較して高砂香料工業の技術系の選考で重要視されたと感じること
面接の質問はオーソドックスなものが多く、研究志望であっても特に研究のことに対して深堀りはされなかったので、人柄であったり考え方を重視しているように思われる。座談会などで話をした際、比較的マジメで...
他社と比べた際の高砂香料工業の技術系の魅力
業界国内1位、世界5位と影響力が大きく、様々な企業と取引があり、安定しているところ
高砂香料工業の技術系の選考で工夫したこと
希望の分野ごとに求められる素質が異なっているような気がした。自分はフレーバー研究を志望していたので、食への興味や好奇心をできるだけアピールするようにした。またインターンシップや研究所見学に参加し...
高砂香料工業の技術系の選考前にやっておけばよかったこと
筆記試験の対策
高砂香料工業の技術系を受ける後輩へのメッセージ
なぜ香料の会社に興味を持ったか、なぜその仕事がやりたいのか、ということを突き詰めて考えておくといいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー古野電気技術系
-
メーカージャムコ総合職
-
メーカー富士レビオ営業職
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー高田工業所事務総合職