職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系
事務系
No.250992 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
青山学院大学 | 文系
6月上旬
最終面接
6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 25分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
どちらも部長クラス
会場到着から選考終了までの流れ
交通費精算後、面接
マスクは外した
質問内容
自己PRを含めた自己紹介
ゼミ活動の内容
内容に関連した貴社への評価(ブランド力)
資格取得の経緯
志望職種理由
海外への興味、働きたいかどうか
苦手な人への対応方法
逆質問、それに対するリアクション
雰囲気
若干堅いが優しめ
注意した点・感想
一次面接と同様に面接時間が短いため、自己紹介や自己PRも含め、なるべく要点をおさえて話すように心がけた。また、笑顔は絶やさない。部長クラスの面接官だが、気負いする必要はなく、自身の経験を混ぜて自分の回答を評価してくれる姿勢もありやりやすかった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職