職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
20年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
芝浦機械(旧:東芝機械)の技術系総合職に興味を持ったきっかけ
工作機械だけでなくロボットや内部の精密機器も作成している点です。幅広いものづくりに貢献したいと考え、ものづくりの根底を担う工作機械に興味をもったのですが、私の専門はは機械系ではなく、電子・情報系...
芝浦機械(旧:東芝機械)の技術系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分の専門を生かし、なおかつ新しい技術や知識を身に着けることができ、広範囲でものづくりに貢献できるといった点。主に、工作機械業界、電機機器業界、IT業界と幅広く受けました。また勤務地が電車やバス...
選考の感想
同業他社と比較して芝浦機械(旧:東芝機械)の技術系総合職の選考で重要視されたと感じること
ホームページにも書いてありますが、コミュニケーションをとれる人を重要視しているようなので、コミュニケーションをとることが苦手な方は、もともとコミュニケーション能力が高いような雰囲気で臨んだ方が良...
他社と比べた際の芝浦機械(旧:東芝機械)の技術系総合職の魅力
面接でしかお会いしていませんが、社員さんが優しい。
芝浦機械(旧:東芝機械)の技術系総合職の選考で工夫したこと
コミュニケーションをとれる人を重要視しているようだったので、ここの企業だけではありませんが、面接時に話につまってしまわないように、話すときは相手の目を見てこっちの言っていることを理解しているか確...
芝浦機械(旧:東芝機械)の技術系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
研究発表で、面接官が専門外であったことと、私の発表がうまくなかったため、研究内容を理解してもらえなかったので、専門外の人にわかりやすい発表資料や説明をできるように準備しておくべきであったと思いました。
芝浦機械(旧:東芝機械)の技術系総合職を受ける後輩へのメッセージ
面接は穏やかな感じです。
その他企業の選考対策
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職