職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.355098 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
東京都立大学 | 文系
2023年11月中旬
グループディスカッション(GD)
2023年11月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
zoomにて実施
GDのテーマ・お題
10代から60代の中でどの年代が一番幸福度が高いか、順位をつけてください
GDの手順
まず自己紹介とともに簡単な志望理由を聞かれた。その後、お題の発表があり、そのままGDが始まった。役割を各自決めて、30分ほどGDを行った。プレゼンの時間はなかったが、面接官の方が常時、GDの内容を聞いていた。
選考官からの質疑応答の有無
志望動機を軽く聞かれた
雰囲気
とても和やかな雰囲気で常時リラックスして、参加できた
注意した点・感想
自分だけがガツガツ話すのではなく、他の参加者の意見を聞いたり、意見をまとめたりするなどの工夫が必要。また、プレゼンはないが順位付けが必須であったので、時間内に順位をつけることができるように時間配分は、念入りに設定したほうがいい
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。