職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 ナショナル職(総合職)
ナショナル職(総合職)
No.321717 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 ナショナル職(総合職)
ナショナル職(総合職)
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年5月19日
最終面接
2023年5月19日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間42分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
コーポレート本部長、コーポレート本部の方
会場到着から選考終了までの流れ
最初に採用担当の方と当日の流れを確認し、控室(zoomのブレイクアウトルーム、自分ひとり)に案内される→5分後くらいに面接のルームへ移動
質問内容
・アイスブレイクの会話
・高校時代に得意だった科目
・大学と学部を選んだ理由
・ゼミの活動内容
・ゼミ活動で苦労したこと、得意だったこと
・就職後どのような仕事がしたいか
・面接官に質問したいこと
・最終的には何を基準に就職する企業を選ぶか
雰囲気
面接は笑いながらするということがこの会社の方針らしく、冒頭に「情報交換の場にしてほしい」と言われたことが印象的でした。
実際、最終面接とは思えないほど和やかな雰囲気でした。
事前に出身高校を調べてくださったらしく、高校の話からアイスブレイクを始めてくれたことには驚きました。
注意した点・感想
一次、二次と変わらず、自分の言葉で自分の経験を話すのがいいと思います。
キャリアパスについて聞かれたので、ある程度は事前に準備しておくことをお勧めします。OB訪問をする場合は、その点に注目して質問すると回答も盤石になると思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職