![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 ナショナル職(総合職)
ナショナル職(総合職)
No.219404 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望業界とそれぞれで最も興味のある企業
・複合機メーカー 理想科学工業株式会社
・家庭用品メーカー タイガー魔法瓶株式会社
・封筒メーカー 株式会社イムラ
企業選びの軸
◯◯が長く働ける環境であること、困難でも意義あることに挑戦する企業、風通しの良い企業
大学での研究テーマまたは得意分野(サークル・アルバイトについてでも可)
ゼミでの研究テーマは、「◯◯◯◯を通して自由な個性の表現を考える」だ。◯◯◯◯は、公共の場にある誰でも◯◯る◯◯である。初心者から上級者まで、様々な人々が多様な◯◯を◯◯している。私は元々「人々が堂々と個性を出せる社会作り」に興味があったため、◯◯◯◯のように人々が個性を表現できる場を増やした...
学生生活の中で、自分が周囲と違うと感じた経験
大学◯◯回生の時、活動が制限され、衰退しかけた◯◯サークルの立て直しに尽力した。その際、周囲と自分の違いを感じた。コロナで◯◯の中止が続き、サークルの中心である2・3回生がやる気を失った。活動はほぼ停止し、1回生の半数が失望して退会した。私はその状況をなんとか変えたかった。「サークルに交流の場...
学生生活の中で自分なりに努力したこと、工夫して取り組んだこと
大学2回生の時、アルバイト先の◯◯店の◯◯ショップで、忙しい時間帯のフロア清掃不足の解消に取り組んだ。私の働く店は◯◯で売り上げが最も多く、特に昼食の時間帯は大変忙しい。そのような時、フロア清掃が行き届かず、ゴミ箱が溢れている・汚れが放置されている場合が多かった。私は、「お客様にできる限り気持...
作文をアップロードしてください。あなたの頭に浮かんできたことを素直に書いて下さい。(1)褒めてあげたい自分(自分の長所、好きな事、成功したこと)(2)恥ずかしい自分(自分の弱点、嫌いな事、失敗したこと)(3)頑張っている自分(挑戦していること、戦っていること、負けたくないこと、野望)
(1)
私は、3歳で◯◯を始め、5年のスランプを乗り越えて今も続けている。
私は、中学生の時、◯◯部で◯◯◯◯を専門としていた。市内大会では、1年目・2年目は良い結果を出せなかったが、努力を重ね、3年目は◯◯位に入賞した。
私は、高校で所属していた◯◯部で、練習方法改善を提案し、部のコン...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職