職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
日本赤十字社の総合職のインターンを知ったきっかけ
CMや献血
日本赤十字社の総合職のインターンの志望動機
興味のある医療関係の業界や、自動車部品メーカーなどのインターンに参加した。愛知県内で開催され、本選考を受ける可能性のある、ある程度大手の企業中心に選んだ。同じ大学の子が参加するインターンを参考にした。
選考の感想
同業他社と比較して日本赤十字社の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
特にない。選考の倍率や、200文字の自己PR以外は何がみられていたのか不明だが、もしかしたら早めにエントリーした方が有利かもしれない。あとは当たり前だが、最低限のメールマナーを守ることが重要だと思う。
日本赤十字社の総合職のインターン選考で工夫したこと
エントリーメールでは、マナーを守り丁寧なメールを作成することを心がけた。日本赤十字社で働く人びは、人を救いたいという気持ちが求められると考えたので、自己PRは人柄(優しさ)をアピールするようなも...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策