職種別の選考対策
年次:
19年卒 研究職
研究職
No.30309 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 研究職
研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は、『 ◯◯を用いた新規創薬技術の確立に関する研究』に取り組みました。現在創薬の標的の約30%を占める ◯◯と呼ばれるタンパク質は、熱に不安定で結晶化しにくいという性質を有しています。そのため、結晶構造に基づいて新薬候補化合物を合成することが困難です。私は、◯◯を用いて熱安定化◯◯を取得する...
自己 PR
私は、先を見据えて着実に努力できる人です。私は、将来グローバルに活躍できる人材を目指し、研究室では留学生との交流を通じて英語力を向上させようと考えました。しかし、それまで英語で会話する機会がなかったので、最初は留学生との会話の途中で頭が真っ白になり、英語嫌いになりそうでした。ところが、英語を使...
学生時代に最も打ち込んだこと
ドラッグストアのアルバイトで2年間働き、発注業務を通して店の売り上げに貢献しました。このアルバイトは敬語を身につけるために始めたため、お客様と積極的にコミュニケーションを図っていると、お客様のお気に入り商品が頻繁に欠品しているという不満を聞きました。私は、お客様には気持ちよくお買い物していただ...
志望動機
私は、世界の便利な世の中に貢献できる仕事がしたいと考え就職活動を行っております。貴社を志望する理由は、世界に通
用する様々な独自技術を有しており、その技術を応用することで幅広い分野の製品を展開されている点に魅力を感じたから
です。これに魅力を感じる理由は、研究室で留学生と交流する中で、日本...
各質問項目で注意した点
入社したいことと、自己PRに相関を持たせるようにした。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職