職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.394191 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
明治大学 | 文系
4月下旬
グループディスカッション(GD)
4月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
二次面接後集団で移動しディスカッション
GDのテーマ・お題
静岡県の社会課題の解決
GDの手順
人口等の資料が手渡され個人ワークを行い問題点を探す。そののちグループで問題点とその解消に関して討論し、紙にまとめて面接官に発表を行う。
プレゼン時間の有無
形式は自由。
選考官からの質疑応答の有無
グループディスカッションに臨む際の心構えや立ち回りを自分で得点化しその理由と共に伝える。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
強い自己主張をしすぎず、周囲と調和することを意識した。静岡県外出身のため、外から見た静岡のイメージを重要視して討論に臨んだ。タイムキープがあまり上手にできていなかったので、担当外であったがその方への気配りを欠かさないようにした。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職