職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.394191 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
最終面接
>
本選考
明治大学 | 文系
5月上旬
最終面接
5月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 8人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員
会場到着から選考終了までの流れ
控室で就活の進捗に関するヒアリング、その後面接
質問内容
・志望動機と入社後行いたいこと
ESや前段階の面接よりも、深く細かく説明することを心掛けた
・元旦の能登半島の地震に関する報道を目にして、どう考えたか
・大学で力を入れて勉強していること
テレビの映像表現についての話をした。あまり自身の意見に納得している様子はなく、終始関心を抱かせるこ...
雰囲気
圧迫
注意した点・感想
正面に座る代表取締役社長の姿勢や言葉からでる緊張感に飲まれてしまった30分間であった。目の前に多くの役員が座っているため圧迫感は相当の物。もう少し面接の練習をすることで体制をつけた状態で臨むことが出来れば結果は変わったのではないかと思う。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職