20年卒 総合職
総合職
No.76350 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月27日 |
---|---|
提出方法 | リクナビのOpenES |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR
さまざまなイベント制作の現場で、理想のイベントが実現できるよう各所と調整しながら、お客様によろこんでいただける作品作りに打ち込んできました。この活動を通じて、どんな人ともコミュニケーションを欠かさずに向き合う能力、トラブルにも動じずに新たな解決策を見出すスキルを身につけました。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯部において、マーケティングやビジネスについて学習し、ビジネス・コミニュケーションのあり方や、マーケティングスキル、経営戦略など社会において幅広く役立つ知識を身につけてきました。
学生時代に最も打ち込んだこと
多くの演劇を鑑賞し、批評やレポートなどを執筆することで対外的な発信を続けてきました。現場でスタッフとして活動するときには、創作の環境を整え、出来るだけ多くのお客様に満足していただける作品創作のため粉骨砕身で働いてきました。こうした経験は、現場において即戦力になり得ると考えています。また、日常生...
エンターテインメント業界を志望する理由と、その中でなぜ当社で働きたいかを教えてください。
エンターテイメントは心を健康に保ち、人を成長させていける力を持つまさしく「心の栄養」であると考えます。私自身演劇と出会い、より充実した日々を過ごすことができています。これまで多くの演劇作品を鑑賞する中で、その虜となり、自らもさまざまな演劇の制作に携わってきました。その経験を活かして、多くの人の...
一番好きな演劇作品(特になければ、映像作品や小説等も可)について、その魅力をあなたの言葉で説明してください。
『◯◯』という作品です。扱うテーマやメッセージは重いながらも、歌やダンスで物語を進めつつ、笑いで包み込むというハートフルな作品構造になっています。また、「見立て」や「名乗り」など、歌舞伎で使われる伝統的な技法を使った表現が多数使われています。さらには劇中に、歌舞伎俳優の役も出てきます。日本の伝...
最近「ありがとう」と言われたエピソードを1つ教えてください。
階段のない駅で困っている親子連れに声をかけてベビーカーを運んだ時に「ありがとう」といわれました。相手が何に困っていて何を望んでいるのか、気を配れるよう努力をしてきました。
各質問項目で注意した点
質問項目が多いわけではないので、この人に会ってみたいと思われるようなエッセンスを入れるようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職