職種別の選考対策
年次:

20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
DJKの技術系に興味を持ったきっかけ
材料の測定をするということで、装置を使った分析の経験を活かせると思ったから。
DJKの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
関東に勤務できる化学メーカーの研究職を選んでいました。分野は絞らず、広く色々な企業を受けました。その中から絞るには、そこでできる仕事が、自分はやりがいを持ってすることができるかをよく考えるように...
選考の感想
同業他社と比較してDJKの技術系の選考で重要視されたと感じること
自社の仕事への理解を重要視していると感じました。弊社はこういう仕事をしていてこういうことが求められるけどどう?と聞かれました。一般の研究職のような、自社製品を研究開発していくという感じではないの...
他社と比べた際のDJKの技術系の魅力
色々な企業や人と関わることができるのが魅力だと思います。お客様が自分を頼って依頼をしてくれるというお話を伺い、非常に魅力的に思いました。
DJKの技術系の選考で工夫したこと
・じっくり取り組むというよりかは、テキパキとこなすことができること
・高分子に関して知識はないが、積極的に勉強していきたい
・多くの種類の製品に携わりたい
ということを重点的にPRできるよ...
DJKの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
会社の内容がHPに全然書いていないので、説明会の時に多く情報を集めるべきだったと思いました。具体的には、部署とその仕事、福利厚生などです。
DJKの技術系を受ける後輩へのメッセージ
面接中は自分の話を熱心に聞いてもらえるので、安心して自分の力を存分に発揮してください。一次面接から交通費が全額出るので本当にありがたいです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職