職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系
事務系
No.106195 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年5月下旬
最終面接
2020年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
総務人事部長、専務、社長
会場到着から選考終了までの流れ
ミーティング5というWeb面接アプリを使用した。会場到着から選考終了までは、アプリで完結。
質問内容
自己紹介から始まる。第一に、学生時代に力を入れたことの深掘り。一次面接と話した内容が被るが、専務や社長へのお目かけ的な意味合いが強い。第二に、学生時代の専攻について深掘りさせる。当然学問にあまり力を入れていない学生は苦労するはずだ。第三に、志望動機。そこまで深掘りされることはない。
雰囲気
質問内容によっては厳かな雰囲気になることもあるが、基本は和やか。
注意した点・感想
若手の面接官と違って、学生の話をニコニコしながら、うんうんと頷いて聞いてくれるわけではないので、売り手市場の面接に慣れていない人や、最終面接を経験したことのない人は、かなり緊張すると思う。しかし堂々と自信を持って、入社意思を伝えることができれば、必ず通ることができる面接だと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。