職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.230166 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(250字以上300字以内)
国内外の道路整備をする貴社に入社し、「道路の安全という観点から人々の生活の当たり前を支えたい」という想いから強く志望する。私はこれまでの経験の中で、「縁の下の力持ち」的仕事にやりがいを感じてきた。道路はどこへ行くにも必要不可欠で、国内の経済活動の根本を支える、なくてはならないものである。そうし...
学生時代に力を入れたこと(300字以内)
テニスサークル代表として、自分なりのリーダーシップを発揮し、新歓活動で例年の約2倍の入部者数の達成に導いた。小規模なサークルに所属していたが、普段の練習の開催に支障が出ていた為、新歓活動に注力し部員の数を増やしたいと考えた。前年からの課題である魅力を伝える方法の差別化を解決するべく、前例のない...
自分の短所・弱点(200字以内)
前のめり過ぎるために、「行き当たりばったりな行動になってしまうこと」だ。良かれと思って行動を起こし、結果を早く出そうとしすぎてしまうために確認を怠ってケアレスミスをしてしまうことがある。そのため現在は、行動を起こす際には、再確認すること、第三者からの客観的評価を求めることの2点を意識している。...
就職において重視している点(300字以内)
就職活動で重視していることは2点ある。
1点目は社会の「当たり前を支える仕事」であることだ。サークル活動で代表をする中、部員の目にはつかない業務が多く、直接感謝されることは少なかったが、活動での部員の笑顔は自分の働きの上にあると考えた際にやりがいを感じ、仕事においても大きな原動力になると感じ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。