企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
ダイヘン
体験談
日系
メーカー
ダイヘン
3.7
お気に入り (328人)
ダイヘンは、1919年12月1日に設立された 大阪府に本社を置く、精密機械業界に所属する企業です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
92件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まずはダイヘンに関する説明会がありました。その後に、2日間をかけて、新たなパッケージを売るためにどのようなプレゼンをすればよいかを考えるワークを行い、発表もしました。最後に、座談会で色々な職種の方の話を聞きました。 【ワークの具体的な手順】説明会→ワーク→座談会 【インター...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に一番熱心に勉強し、就職してからその知識を活かして貢献しようとしているテーマとその内容を教えてください。】「◯◯における◯◯型まちづくりの課題と◯◯◯◯型まちづくりの可能性」というテーマで研究しています。防災や景観対策のための無電柱化工事が2021年に完成しましたが、町の魅力や経済効果にはつながりませんでした。そ...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【大学時代に最も力を入れて取り組んだこと(250)】母校の野球部のコーチを務めた経験です。高校卒業後「自分の経験や技術を後輩に伝えたい」と思い始めました。就任当初は、公式戦で負けてしまい県大会に出場できませんでした。チームを見直すと、課題を持って練習に臨めていないことが分かりました。選手自ら課題を自覚させるため、練習ノート...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に掲げた目標は何ですか?また、それを達成するためにあなたはどのような行動を起こしましたか? 】大学から始めた◯◯で◯◯大会に出場することである。私を含め◯◯人中◯◯人が◯◯初心者である上◯◯をできる人がいない中、目標に向けて2年半活動を続けた。苦境を逆転すべく、強みである表現力を強化することで誰にも負けない武器と...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【学生時代に掲げた目標は何ですか?また、それを達成するためにあなたはどのような行動を起こしましたか?(300字)】私は『都市経済の自立と持続可能性を考える』という目標を掲げて大学でのゼミ活動に取り組んでいる。主に、◯◯の企業城下町の生き残り論に関して研究している。具体的には、かつて炭鉱の街として栄えた◯◯を参考にして198...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【学生時代に掲げた目標は何ですか。また、それを達成するためにあなたはどのような行動を起こしましたか。(300文字以下)】学生時代に掲げた目標は学業成績で上位5%に入ることです。その理由は、◯◯大学では学業成績に応じて研究室を選択でき、志望していた研究室は人気があったため、この目標を掲げました。目標達成には、一人で勉強に励む...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】より志望度の高い企業から内定を頂くことができたため。 【採用人数・倍率】辞退したため不明 【内定者の採用大学・学歴】辞退したため不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】辞退したため不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
最終面談
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員クラスであると思われる 【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機→名前が呼ばれて面談室に移動→面談開始→面談終了→交通費の精算を終えたら解散 【質問内容】基本的にエントリーシートに沿った質問がされた。質問内容は以下の通り。 ・志望動機 ・同業他社と比較してなぜダイ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】小論文審査 【各科目の問題数と制限時間】800字程度の小論文が1題、制限時間は1時間 【対策方法】エントリーシート作成で正しい文章構成を身につける。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
二次面談
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部採用担当の方が1人、あとの3人は不明 【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLからZoomに入室→面談開始→退出ボタンから退出 【質問内容】一次面談とほとんど質問内容は変わらなかった。なお、二次面談では逆質問の時間は無かった。質問内容は以下の通り。 ・自己紹介...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
一次面談
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部採用担当と営業部の方。 【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLからZoomに入室→面談開始→退出ボタンから退出 【質問内容】基本的にエントリーシートに沿って質問されるが、他社の一次面接と比較して志望動機は深く聞かれた。質問は以下の通り。 ・自己紹介 ・学生...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】Q-DOGというストレス耐性検査。性格検査と簡単な計算問題を解き続けた。 【各科目の問題数と制限時間】計算問題は制限時間内に何問解けるかどうかでストレス耐性が評価される。 【対策方法】特になし。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】言語、非言語、性格 【各科目の問題数と制限時間】一般的なテストセンターで受験するSPIと同じ。 【対策方法】インターンシップ選考でテストセンターでSPIを受験することができる企業を探し、練習を積んでおく。 【参考にした書籍・WEBサイト】史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 2023最新版(ナツメ社)
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に掲げた目標は何ですか?また、それを達成するためにあなたはどのような行動を起こしましたか?(300字以下)】高級◯◯料理店のアルバイトとして「お店の目標である◯◯の獲得に根底から貢献する」を掲げ、それを達成するために3段階の目標を自身に課した。1段階目は、ハードな業務内容に短期間でアルバイトが辞める状況にあったた...
6
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【大学時代に最も注力したこと(250字以内)】◯◯のアルバイト店員として◯◯獲得に尽力した経験だ。高い付加価値の提供が求められるこの店では、私にもそれに貢献する強い志が求められていた。そこで、1.社員の方々と信頼関係構築、2.常連のお客様の苦手な食材リスト作成を通して、ミスや良質な食材のロスを防ぐなど、お店の問題点の改善、...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【中学校時代に最も熱心に取り組んだことは何ですか?(例:勉強、課外活動など)30】体育祭・文化祭等の行事でチーム全体を引っ張ること。 【高校時代に最も熱心に取り組んだことは何ですか?(例:勉強、課外活動など)30】◯◯にリベンジをするべく取り組んだ受験勉強。 【大学時代に最も熱心に取り組んだことは何ですか?(例:勉強、研究...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に掲げた目標は何ですか?また、それを達成するためにあなたはどのような行動を起こしましたか?(可能な限り、学業・ゼミ・留学・資格取得・課外活動)(300)】TOEIC◯◯点です。一回生の時にバックパッカーとして◯◯に行き、直接言語でコミュニケーションをとることの重要性を肌で感じTOEIC◯◯点を目標に掲げました。短...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【インターンシップに参加する理由】電気機器業界のトップメーカーとして高い技術力や安定した経営基盤を築くだけでなく、業界を変革する姿勢に魅力を感じたからだ。中小溶接現場の人手不足改善のために、専門的な知識が必要な溶接工程に対応する「溶接システム」を発売するなど、自動化ソリューションを提供することで社会問題を解決している点に魅...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【中学校時代に最も熱心に取り組んだことは何ですか?】◯◯競技部で部長を務めたこと。 【高校時代に最も熱心に取り組んだことは何ですか?】定期テストのコース内順位1位を維持すること 【大学時代に最も熱心に取り組んだことは何ですか?】◯◯でのアルバイト 【趣味・特技を教えてください。】趣味はウォーキングです。1週間で35000歩...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【大学時代に最も注力したこと】ゼミ活動で企業様にビジネスプランを考案したことです。しかし、実現性のある課題解決案が見つからないという課題がありました。そこで私は企業理解を深めることが重要であると考え、率先して企業とのミーティングを開き、企業様の意向を尊重した解決案を考案しました。次に、採算計画を立てることで今後の利益などを...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】グループワークでは、お客様にヒアリングし、お客様の情報を多くかつ正確に知るということを学んだ。ヒアリングの内容を元に、どのようなことを提案していくかということをグループで話し合い、最後に全体でプレゼンテーションを行った。 【ワークの具体的な手順】お客様にヒアリング、グループ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に掲げた目標は何ですか?また、それを達成するためにあなたはどのような行動を起こしましたか?(300文字以下)】部内の会計の不透明さを解決することを目標に部活動で会計に立候補しました。私は大学で◯◯部に所属し、会計を務めました。私の担当前までは部員が財務状況を把握しておらず、会計制度の改善が必要だと感じました。自分...
20
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に掲げた目標はなんですか、またそれを達成するためにどのような行動をしましたか。(300字)】◯◯試験の合格を掲げました。大学2年生の4月からの12月までの9か月間サークルやアルバイトと両立しながら勉強し、1度で試験に合格できました。その勉強の中で私はアルバイトやサークルに参加することで資格勉強の時間が限られる為、...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1つは、顧客役の社員にヒアリングを行い、そこからどういいった製品を提案するかを複数の選択肢を組み合わせながらチームで決める。その後パワーポイントで発表する。 もう1つは、製品を提供した後に問題が発生しそのクレームの対処をチームで話し合う。 【ワークの具体的な手順】(1)デ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に最も力を入れたこと】◯◯スクールのフロントのアルバイトで人手不足解消に貢献したことです。結果的に新人の離職率を約◯◯%減少させることで目標を達成しました。具体的には、まず、人手不足は雇用人数数<離職人数の時であると考え、新人研修担当の私は離職数を減らす為、辞める人を新人とそうでない人の◯◯種類に分け、さらに新人...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
3
4
2 / 4
次へ
職種別の選考対策
事務系総合職
技術系総合職
企業情報
会社名
ダイヘン
ホームページ
http://www.daihen.co.jp/
本社所在地
大阪市淀川区田川2丁目1番11号
代表者
田尻 哲也
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら