職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職事務系
総合職事務系
No.400344 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職事務系
総合職事務系
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年5月下旬
二次面接
2024年5月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事、営業部長2名
会場到着から選考終了までの流れ
面接時間に開始。
質問内容
・自己紹介(30秒程度)
・趣味特技
・長所、短所エピソード
・学生時代頑張ったこと
・志望動機(一次面接の時よりもなぜこの会社なのかを強くアピールしました。)
・照明業界のイメージ
・逆質問2問
ほとんど一次面接と同様でした。
雰囲気
部長の方も優しく、穏やかでした。
注意した点・感想
人事の方からいくつか質問があった後、営業部長の方々からそれぞれ質問がありました。その際に深掘りをされるので、しっかり答えられるように頑張りました。
部長の1人の方といくつか共通点があったので、話も盛り上がりました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職