職種別の選考対策
年次:

24年卒 検査職の志望動機と選考の感想
検査職
24年卒 検査職の志望動機と選考の感想
検査職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
ビー・エム・エルの検査職に興味を持ったきっかけ
研究室の先輩が就職したから。
ビー・エム・エルの検査職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
精度管理が徹底しており、国際的評価を得ている点。全国に検査拠点があり、日本各地の患者さんを救う手助けが出来る点。ドーピング検査や健診など、病院で一般的に行われるような検査以外にも力を入れている点...
選考の感想
同業他社と比較してビー・エム・エルの検査職の選考で重要視されたと感じること
同業他社では一次選考・二次選考としてオンライン面接が行われることが多かったが、BMLでは一次面接から現地で対面方式がとられていた。また、面接のときも自分の性格やその性格が形成された背景、趣味など...
他社と比べた際のビー・エム・エルの検査職の魅力
検査精度において国際的評価を得ていること。遺伝子・ゲノム系の研究にも取り組んでいるところ。
ビー・エム・エルの検査職の選考で工夫したこと
特殊な試験はないため、一般的な就活対策で十分だった。今年は書類選考通過後にパンフレットと企業紹介VTRが送られてきたため、面接に向かう前にしっかり見直した。また、対面面接が珍しかったためマナー・...
ビー・エム・エルの検査職の選考前にやっておけばよかったこと
BMLでは病理検査は扱っておらず、グループ会社で病理検査を行っていることを調べておけばよかった。あまり病理について話しすぎると、面接でツッコまれる。
ビー・エム・エルの検査職を受ける後輩へのメッセージ
面接で企業に向かう際は、電車の本数が少ないため余裕をもっていくことをおすすめします。