![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 開発職
開発職
No.232369 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
強み(400文字以内)あなたの誰にも負けない強みは何ですか?その強みが発揮されたエピソードを含めて記載ください。
誰にも負けない強みはアイデア創出能力で、主にコロナ禍での○○部の新歓活動で発揮された。弊部は学生主体で運営され、各々が自主的に考え行動することが求められた。中でもコロナ禍での新歓活動は困難を極めた。私は新歓係として新入生を11人以上入部させることを掲げた。○○は試合に11人必要であるのに加え、...
新しいアイデアを考えるときに、あなたが工夫していること、大切にしていることを教えてください。(300文字以内)
前項でもアイデア創出の話を述べたが、その際にもまず考えていたこととして、強みを最大限活かせる方法を模索することが挙げられる。前項の例を出すと、新歓活動というどの部活やサークルも行うイベントとして、他団体との差別化を図ることを念頭に置く。SNSという手段は今の時代かなり有効であるが、これは他団体...
当社志望動機※他社との違いを明確にして記載してください。(600文字以内)当社志望動機と当社で成し遂げたいことを記載してください。また、そのためにどの様な行動を起こしたいと考えているか教えてください。
私は多くのアレルギーを患い幼い頃から治療を受けてきたことで、医薬品業界に興味を持って生きてきた。その上で、日々の研究で培ってきた論理的思考力や知識経験を活かして、世界の人々を健康にそして幸せにしたいという夢がある。超高齢化社会への突入やデジタル技術の医療への参入等、医薬品業界が変革の時を迎えつ...
自己の価値基準(400文字以内)あなたにとって最も重要なもの、どうしても譲れないものは何ですか? それはなぜですか?
積極性なくして物事を進めることはできない。何事にもチャレンジすることが大切だと考えている。私の研究は海外の大学との共同研究であり、英語やフランス語を用いたディスカッションを行う。ただでさえ難しい研究内容を日本語以外で理解するのは困難を極める。しかし短い学生生活の学びにおいて海外の教授と討論でき...
転機について(400文字以内)あなたにとってどのような事柄が、ターニングポイントになりましたか?それはなぜですか?
大学受験が私のターニングポイントである。高校時代に住んでいた実家の近くに自分の勉強や研究したい分野は全て揃っている○○大学があった。しかし出身高校の同級生の多くが○○大学を目指すという環境で自身も同様に取り組むことで、受験勉強や大学入学後の自立も含め彼らに甘えてしまう状況が予想された。また出身...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。