23年卒 研究職
研究職
No.172976 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社志望動機
私は幼少期に◯◯◯に苦しんだ経験があります。友人と異なり酷く荒れている自身の手を見た時に抱いた悲しい気持ちを今でも覚えています。この経験から人が病気に苦しむことなく笑顔で暮らす社会を実現したいという思いを持ち、製薬業界に興味を抱きました。その中で、自社の技術だけでなく外部のイノベーションを積極...
研究領域志望動機
大学院で培った微生物に関する専門性を活かし活躍できると考えたからです。研究に取組む中で、無限の可能性を持つ微生物に益々興味を持つようになりました。そんな微生物の可能性を創薬に活かしたいと考えます。その際、研究を通して身に付けた目的の性質を持つ株の構築、その培養や目的化合物の精製法の検討といった...
自己の価値基準
私は、どんな結果にも挫けずに挑戦を続けることを心掛けています。私は大学の授業で微生物の持つ可能性に魅了され、その可能性を解明していく研究活動に熱意を持って取組みました。そのため、研究室配属から約1年間誰よりも研究に打ち込んだという自負があり、優秀賞受賞を目標に卒業研究発表に臨みました。しかし、...
研究以外に大学生活で力を入れて取り組んだこと、学んだこと
部活動で◯◯部局長として主催した大会において、チームで課題解決に取組むことで、大会参加者を例年と比べ◯◯人増加させました。私の所属する部活動では毎年大会を主催しているのですが、年々参加者数が減少していました。私は開催することが目的となり、大学独自の魅力を発揮できていないことが参加者減少の原因と...
自己PR性格・強み・弱みなど、具体的な体験をふまえて記載してください。
私の強みは、「コツコツと努力を積み重ねることができる」点です。私は自身の成長を実感することに最も喜びを感じます。そのため、できないことができるようになる喜びを原動力にコツコツと努力することができます。コツコツと努力することで、フルマラソンの目標タイムを達成しました。私は今まで長距離を走った経験...
目指すべき研究者像とそれに向けた取り組み(350字以内)
時代の変化に柔軟に対応できる研究者になりたいです。私が専門としている微生物学の分野でも時代の流れと共に主流な実験手法は変化を遂げています。現代では、機械学習を駆使した研究や、次世代シーケンサーを用いた高効率な研究、多量の情報を解析し新たな知見を見つけていくバイオインフォマティクスといった研究が...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカーJapan Advanced Semiconductor Manufacturing技術系
-
メーカーレゾナック(旧:昭和電工)技術系
-
メーカーオルビス総合職 ※現在募集なし
-
メーカーキオクシアプロセス・パッケージ技術開発
-
メーカーADEKA技術系
-
メーカー東洋紡技術系総合職