職種別の選考対策
年次:
21年卒 メディカル総合職(MR職)
メディカル総合職(MR職)
No.97942 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 メディカル総合職(MR職)
メディカル総合職(MR職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 8人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | ◯◯学部のみ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
再生細胞MRという職種を導入するためのプレゼンをしてくださいという内容だった。導入目的、仕事内容、人数、必須スキルをグループで話し合って決め、発表を行った。テーマが曖昧だったので事細かに考えて、自分たちで決めていくスキルが必要だった。
ワークの具体的な手順
企業説明、職種説明があったのち、すぐにGWが始まった。決められた事項をグループごとに設定し、根拠づけまでを考えた。
インターンの感想・注意した点
終始和やかな雰囲気だった。座談会もあったので多くのMRから仕事の話からプライベートな話まで教えていただいた。
グループワークの時間が多かったので、チームワークを出せるように休み時間には積極的に話しかけて仲を深めるようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者は全員◯◯学部だったので共通点も多く話しやすかった。座談会の時間に3人の社員にローテーションで話を聞くことができた。企業やMRについて事細かに質問をしても真摯に答えてくれる方ばかりで、非常に印象が良かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大手企業。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
柔らかい雰囲気。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。