25年卒 事務系
事務系
No.373000 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
DOWAホールディングスを知ったきっかけ
大学での研究で◯◯や◯◯について調べる中で知った。
志望動機
技術発展が急速に進行する現代社会において、多様化しつつある顧客の抱える課題の解決に寄与したいと考えたためだ。5つの事業領域に注力する貴社ならば様々な角度から顧客にアプローチできると考える。また、大学での研究を通じて「持続可能性向上に向けた事業を行う企業で働くことで、私自身誰にとっても住みやすい...
自己の性格で好きなところ、直したいところ(性格を表すエピソード含む)
何事にも粘り強く取り組む点が好きだ。大学入学時からずっと苦手な英語の能力向上のため勉強している。学習が嫌になることもあったがそれでも毎日勉強を続けた結果昨年TOEIC◯◯点を取得、また◯◯人の友人と英語で会話ができ、粘り強い努力が実を結んだと実感した。改善点は1つの物事に熱中し他のことに取り組...
学生時代に注力したこと(一つ目)とその詳細(200字以内)
◯◯サークルでの新入生勧誘活動
詳細
昨年度新入部員が◯◯名で廃部の危険があった◯◯サークルの新入生勧誘責任者として活動した。まず、アンケート調査から「知名度が低い」「◯◯に難しいイメージがある」ことを課題として捉えた。その上で従来の勧誘活動を見直し、課題解決に有効と思われるSNSでの...
学生時代に注力したこと(二つ目)
外国人の友人との会話を目的とした英語学習
学生時代に注力したこと(三つ目)
◯◯としての中高生への学習指導
「これは誰にも負けない」と思えるくらい、没頭したこと、ハマっているものについて紹介し、ご自身をアピールしてください。(200文字以内)
小学校時代から今に至るまで読書に没頭している。小説から新書、専門書等ジャンルにこだわることなく気になるものを読み続け、今では自室、それどころか家中が書籍で埋もれかけている。その大きな理由として(勿論単純に「面白いから」という理由もあるが)「好奇心旺盛で気になったことを深部まで追求したいから」と...
各質問項目で注意した点
論理的な記載を意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER、就活会議
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。