職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.260125 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望した動機(300文字以内)
「多くの人に対して恩送りをしたい」という私の思いを実現できると感じたためである。私は幼少期から現在に至るまで、人から受けた恩を別の人にも送る恩送りという行為を実践しており、大学受験やアルバイトを通して恩送りをすることが出来たと感じている。社会人になっても多くの人に対して恩送りをしたいと考えてい...
当社を知ったきっかけ(30文字以内)
非鉄金属の業界研究をする中で貴社を知った。
自己の性格で好きなところ、直したいところ(性格を表すエピソード含む)(200文字以内)
最も辛い瞬間に努力を継続することが出来る自分の性格が好きだ。TOEICの学習では、目標達成を目前にして点数を70点も下げてしまった。しかし、その悔しさを糧にし、勉強方法を一新することで◯◯点取得という悲願を達成した。一方、最終的な成果だけに拘る点は直したい。◯◯のコンテストで「全国大会出場」と...
今までで、力を入れて取り組んだ経験を3つお書きください。(1つ目のみ内容説明)
【一つ目】TOEIC
【一つ目:内容】大学1年生の時の点数は◯◯点だったが、毎日地道に努力を続けることで2年生の12月に◯◯点を取得した。しかし、その4か月後に◯◯点を取得してしまった。点数が下がった原因は「脆弱な基礎の上に応用を積み上げようとしていた点」にあると考えた。そのため、基礎単語を...
「これは誰にも負けない」と思えるくらい、没頭したこと、ハマっているものについて紹介し、ご自身をアピールしてください。(200文字以内)
私は最近、シャドーボクシングにハマっている。最初の目的は健康維持だったが、現在では弱い自分に打ち克つことが目的となっている。例えば、レポートの提出や家事などその日にやるべきことが残っているがやる気が出ない時はシャドーボクシングをして弱い自分を倒し、モチベーションを上げている。社会人になってもシ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。