
21年卒 事務系
事務系
No.103075 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月12日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社を知ったきっかけ(30文字以内)
先輩のからの紹介。
当社を志望した動機(200文字以内)
私は、仕事を通じて世界中の人々の生活を支え、豊かにしたいと考えています。その点で、自社製品があらゆる産業・あらゆる製品に使用されている「幅の広さ」があること及び「グローバル企業であること」に魅力を感じました。また、環境・リサイクルの事業に取り組まれている点で他社とは異なる独創性を感じました。
入社後の業務について、第1希望の業務をお答えください。(20文字以内)
営業
入社後の業務について、第2希望の業務をお答えください。(20文字以内)
生産管理
自己の性格で好きなところ、直したいところ(性格を表すエピソード含む)(200文字以内)
自分の性格で好きなことろは、向上心が高く、常にレベルの高い環境に身を置き自分を成長させようと努力する点です。周りに留学する人がいない中、留学を選択し留学先で部活に取り組むなどアクティブに活動しました。また、直したいところは、人との対立を恐れて、自分の意見を率直に伝えられないところです。◯◯を通...
今までで、力を入れて取り組んだ経験を3つお書きください。(各200文字以内)
◯◯人規模の◯◯の交流イベントの班長として集客活動に尽力しました。◯◯の集客目標を前年度を超える◯◯人としていましたが、初めは◯◯人程度しか集まらず苦戦しました。そこで1、このイベントを企画する意義を班員に共有し2、班を細分化し「◯週間で10人集める」など明確な目標を設定しました。結果、前年比...
今までで、力を入れて取り組んだ経験を3つお書きください。(各200文字以内)
留学先で◯◯の活動を通じて体得した力です。入部当初は1年間しか在籍できない日本人という事もあり、信頼されずパスをもらう事ができませんでした。認めてもらうために下記2点を実践しました。1、練習後になぜそのプレーを選択したかを聞き、自分の考えも伝えるように徹底すること。2、チームの欠点である◯◯で...
今までで、力を入れて取り組んだ経験を3つお書きください。(各200文字以内)
私が高校生の時に所属していた◯◯は、毎年◯◯大会の一回戦の壁を超えられず苦戦していました。話し合いで後半で走力が落ち守備がもろくなることが勝てない原因だと気づいた私は走り込みの1本目から全力を出すように声かけを徹底しました。これは、疲れている後半でどれだけ自分たちの限界を超えられるかチームで挑...
「これは誰にも負けない」と思えるくらい、没頭したこと、ハマっているものがあれば教えてください。(例:ご当地グッズを集めに何十県も回った。ルービックキューブを◯◯秒で完成できるなど、どんなことでも結構です。)
◯年生の頃から◯◯で真剣に取り組んできた◯◯です。小さい頃から負けず嫌いだった私は練習がない時でも毎日の自主練習を欠かさず行った結果、◯年生の時には◯◯に選出されたこともあります。
各質問項目で注意した点
自分のしてきた経験、そしてその経験を通して何を学んだのかをしっかり言語化すること。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。